美しい人を見ていると、もれなく姿勢がきれい。
シンプルなTシャツでも、背筋がピンとしているかどうかだけで差が出る。
インスタグラムで、「わぁ〜めっちゃ素敵!」と思った方のライフスタイルを追っていたら、毎週2回、ピラティス通っていた。しかも、2つのスタジオをかけもち!意識の差にびっくりした😂
私自身もここ数年ストレッチには通ったり、ジムに行ったり、少しずつ体を動かすようにはなってきた。
でも、1日の中で座ってる時間は長いし、スマホもめっちゃさわるし、手芸にピアノにゲームに、、、どうしても巻き肩になりやすい。多少の運動では勝てないくらい、そして猫背の癖つよい。
ふだんの姿勢って無意識のものだから、
正しい体の使い方を覚えて、
日常でも適切に使えるようになった方が早いのでは?
そう思って、ピラティスをはじめた。
週に1回ずつ通って、もうすぐ20回くらい。
思ったよりも楽しく続けられてます。
行くまでは面倒だけど(笑)
終わった後にじんわりと体の疲れがきもちいい。
ピラティスおわりにラテで休憩♪

自分ではまっすぐ立っているつもりでも
首が俯き加減になっていたり(ストレートネックあるある)、
立つ時に腹筋がはいってなかったり、
自分の癖がわかってきた。
そして終わった後は、体が動かしやすいし、
きれいな姿勢を意識しやすい!
次の日、背中やお尻が筋肉痛になるとがんばったなぁぁって嬉しい^^
忘れては思い出しの繰り返しだけど
まだまだ頑張ってみよう✨