diary– category –
-
お金と五感ワーク
現金100万円を引き出した後。 帰り道はいつも歩いてる道だったからかも。 誰も私を気にしてないよね、と、途中から持ってることさえ忘れてた。 おうちに帰って、札束を机の上において、五感ワークやってみました 緑となんか合う・・・? 福沢諭吉さんの... -
お金を動かすのが重い。
ずーっとキャッシュレスで生きてきて、ほぼ現金とは無縁だったのですが。 今年稼いだ分で余った100万円があり、一度現金を引き出して観察してみようとおもいたちました。 参考記事はこちら まず、ぶちあたったのは、限度額があって、一気に100万円を下ろせ... -
感性を磨く
移動中にYouTubeの動画をみていて印象に残った言葉をメモ。 「良いものを見て、それを良いと思える感性を磨く」 トップバレリーナさんの言葉。 「何が良いのか知らないと、自分が向かっている方向が正しいかどうか分からないから。」だそう👀 素人目にみて... -
慌ただしい1日
今日はとても慌ただしく時間が過ぎていった。 でも、やると決めたことはしっかり終わらせることができて満足! そんな1日。 お花を飾った。 冬はこっくり赤色が気になる。 ふだんはコーラルピンクや茶色が好きなんだけど。 薔薇のようなしっかりした赤に心... -
やりたい→やる。距離を短くする。
今日は昼過ぎに起床。(夜型が極まっており、五時に就寝している。生活リズムを整えたい) 慌てて部屋の掃除をする。 (身支度したり、掃除してるときには、書くことのアイデアが浮かぶのに、いざペンをもってノートを開くと忘れている。この現象に名前は... -
久しぶりの日記
久しぶりに日記を書く。 この秋、抱えていた仕事を手放し、所属していた会社も辞めることにしました。 これでもともとやっていたフリーランスの仕事一本になりました。 この一年、は悶々としていた。 ちょうど前に日記を書いたのが去年の春。そのころから... -
理想と現実を地続きにしたい
今年の初め、訪れていた金沢で地震にあった。少しばかりの予定変更は必要だったけれど、幸いにも怪我などもなく、無事に過ごすことができた。当時、仕事がつまらなくて、退屈で、やる気がないことが悩みだった。嫌だけど、やり方を変えるほど躍起にもなれ... -
今満たされる
自分の中に 役に立つこと=○、 1人で楽しむだけ=× という信念があると、 楽しめるはずの趣味をやっていても 「こんなことやって意味あるの?」と 頭のなかで声がする。 意識が、今この瞬間から逸らそうとする。 これが、本当に幸せに浸るってことを邪魔し... -
時間を無駄にするってなんだ?
今週は、急ぎの仕事の予定もなかった。 だから のんびり過ごそう やりたいことやろう と思ってた でも、実際はスマホでYouTubeやSNSばっか見て時間が過ぎてた。。。 忙しいときには、時間があったら、もっと遊びたいって思ってたのに なんだか時間を無駄に...